| メイン |
第一回 移行しました
2013年9月8日 TCG全般 コメント (4)LCさんや志愛さんに触発されて、FC2からこちらへ移ってまいりました!
三国志大戦TCG初心者のdrift203です。
移行第一回と致しまして、今回はまず僕がカードゲーム(またはゲーム全般)にどのような気持ちで望んでいるか、これを書きたいと思います。
ゲームは、僕にとって大切な趣味です。
そして、ゲームを僕と一緒にしてくれる方にはとても感謝しています。
なので、礼儀の面から見て、挨拶やスポーツマンシップに則った行動を行うことを常に心がけています。
必ず、試合前には、「よろしくお願いします」試合後には「ありがとうございました」を欠かしません。
プレイ中もなるべくわかりやすいよう、ゼスチャーも交えながらプレイしています。
例えば裏国力セット1ドローの時なども指を立てて意思表示を行います。
そうすれば、余計な揉め事等も起きづらいですし、円滑に気持ちよくゲームプレイが行えます。
またツイッター等でもつぶやきましたが、僕は勝負をする、という観点よりは「カードを使ってコミュニケーションを取る」という観点から見ていることが多いです。
無論、僕にも勝ちたいという欲望はあります。
しかし、双方全力勝負且つ、相手も自分も礼節を尽くせるなら、負けても全く心残りではありません。
そういう試合の後とかにアドバイスなんか貰えたりすれば、最高であります。
繰り返しになりますが、僕にとって重要なのは(勝ち負けも大事ではありますが)、コミュニケーションを取れたかどうか、であります。
もしかしたらこの考え方では上は目指せない・・・のかもしれませんが、これを曲げるつもりはございません。
如何に楽しくゲームをやれたか、これに尽きると思います。
以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。
三国志大戦TCG初心者のdrift203です。
移行第一回と致しまして、今回はまず僕がカードゲーム(またはゲーム全般)にどのような気持ちで望んでいるか、これを書きたいと思います。
ゲームは、僕にとって大切な趣味です。
そして、ゲームを僕と一緒にしてくれる方にはとても感謝しています。
なので、礼儀の面から見て、挨拶やスポーツマンシップに則った行動を行うことを常に心がけています。
必ず、試合前には、「よろしくお願いします」試合後には「ありがとうございました」を欠かしません。
プレイ中もなるべくわかりやすいよう、ゼスチャーも交えながらプレイしています。
例えば裏国力セット1ドローの時なども指を立てて意思表示を行います。
そうすれば、余計な揉め事等も起きづらいですし、円滑に気持ちよくゲームプレイが行えます。
またツイッター等でもつぶやきましたが、僕は勝負をする、という観点よりは「カードを使ってコミュニケーションを取る」という観点から見ていることが多いです。
無論、僕にも勝ちたいという欲望はあります。
しかし、双方全力勝負且つ、相手も自分も礼節を尽くせるなら、負けても全く心残りではありません。
そういう試合の後とかにアドバイスなんか貰えたりすれば、最高であります。
繰り返しになりますが、僕にとって重要なのは(勝ち負けも大事ではありますが)、コミュニケーションを取れたかどうか、であります。
もしかしたらこの考え方では上は目指せない・・・のかもしれませんが、これを曲げるつもりはございません。
如何に楽しくゲームをやれたか、これに尽きると思います。
以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。
| メイン |
コメント
確かに軽視されてますけどこういうお互いに楽しくプレイするためのマナーってのは大事ですよね!
私自身ももしかしたら意識してないだけで蔑ろになっていたのかもしれないのでこの機会にもう一度考え直します(´・ω・`)
コメントどうもです!
そうですね、意外と蔑ろになりがちですが、こういうところをきっちりしておくと、交流の輪も増えやすいです。
特にフリーの時はこの事を意識するといいですよ!
僕も強く意識するようになったのは、つい最近ですかね。
ツイッターのフォロワーさんの影響も大きいですねw
皆が気持よくゲームプレイが出来るようになるといいな、と思ってます。
まだまだ、マイナーゲームですけど一緒に盛り上げていきましょう
コメントどうもです!
そうですね、どんどん人を勧誘していきたいところです!
日記としましては、わかりやすい攻略記事など書けたらいいな、と思ってます。